2006-01-01から1年間の記事一覧

改行コードの変換

仕事の関係で結構良く使う改行コードの変換。 参照 http://www.jsdlab.co.jp/~kei/xyzzy/xyzzy2.html#omake_charcode_change 今まではミニバッファから M-x change-eol-code で変換していました。が、ショートカットあったのねー(ろくにヘルプを見てない)…

文字コードの変換

引き続いて・・・ 参照 http://www.jsdlab.co.jp/~kei/xyzzy/xyzzy2.html#omake_charcode_change 一方、文字コードの方はあまり変換することはありませんが、一応記載。 C-x C-k f とするとミニバッファが Encoding : と表示されるので希望の文字コードを入…

ln : リンクの作成

なぜか自分ではあまり使ってこなかったので殆ど覚えてません。 ハードリンク 制限 コピー元とコピー先のパスは同じパーティション内である場合にしかリンクの作成を許されない。 ln (コピー元のファイル名) (コピー先のファイル名) シンボリックリンク …

ファイラでアーカイブファイルを解凍する

ファイラの起動方法 C-c C-f アーカイブファイルを扱えるようにする 以下のサイトから必要に応じた解凍用のライブラリファイル(DLL)をダウンロードする。 統合アーカイバプロジェクト http://www.csdinc.co.jp/archiver/ UNLZH UNZIP UNRAR etc, etc... これ…

NetInstallerを導入する

NetInstallerとは 公開されている拡張Lispファイルを簡単に導入するため拡張Lisp。 拡張Lispファイル(アーカイブファイル)をダウンロードし、自動的に解凍・初期設定を行うしくみを持つ。 事前準備 NetInstallerではダウンロードしたアーカイブファイルを…

可変長引数のマクロ

Cのマクロ関数 #define name(...) 動作の定義 で可変長の引数を扱う場合の書き方。 #define Log(format, args...) Logging(format, ## args)

.xyzzy 20061213版

;; utf8n を引数としてファイルを開いた場合、UTF-8でエンコード (defun utf8n() (revert-buffer *encoding-utf8n*)) ;; Incremental Search : ON (require "isearch") ;; インデントでタブを使う (setq indent-tabs-mode t) ;; c-mode settings (setq *c-in…

explicit

C++

コンストラクタでのみ記述することの出来る指定子。 暗黙の型変換を禁止する。 explicitを用いない場合 class ExpSample { ... public: ExpSample() ExpSample(int num) }; explicitを用いない場合、 以下ではコンストラクタ ExpSample(int num) による初期…

共通設定 20061218版

以下、変更箇所の記述は差分のみ 「フォント」タブ 表示色 対象 R G B 文字色 245 245 245 背景色 0 0 80 制御文字 0 100 128 選択文字色 255 220 220 選択背景色 0 100 255 キーワード1 0 150 255 キーワード2 0 230 255 キーワード3 220 0 220 文字列 255 …

各モードでのTabキーの入力

参照 http://www.netlaputa.ne.jp/~henmi/lisp/xyzzy/ c-modeなどでは基本的にTABキー単独での入力が禁止されている。 以下はこれを回避する方法について。 とりあえず手っ取り早く入力したい場合 C-q を入力後、Tabキー を入力することでTabの入力が可能。 …

はてなダイアリーのスーパーpre記法でsyntaxに色が付く

参照 http://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/20061215/1166155734 スゲー!! ってわけで早速テスト #include <iostream> using namespace std; int main() { int i; i = 10; cout << "Hello, world!" << endl; cout << "Test : " << i << endl; } しかしまー、対応してい</iostream>…

(XP) ログオン時に Ctrl + Alt + Del の入力を行わせる(しない)

あるWindows XP搭載PC でクラシックモードでログインをする時に Ctrl + Alt + Delキーの入力を行わせたり、行わせなかったり出来る。 調べたところ以下の様な手順で設定出来るようだ。 ところでソースページがLenovoであることからLenovoのPCでは以下の設定…

IMEメニューのショートカット

参照元 http://www.relief.jp/itnote/archives/000131.php Ctrl + F10 っていうかそんなショートカット全然知らなかったのですが。 参照元では単語登録の為に呼び出してますが(確かにその点でも便利ですが)、 自分としては寧ろ難しい単語の手書き入力に効…

Windowsからのパスワードを平文にするレジストリ

参照 http://www.samba.gr.jp/doc/encrypt-passwd.html Sambaを使用する際に encrypt passwords = no の設定になっているとWindows { 98 | Me | NT sp3(or later) | 2000 | XP | 2003 } からの Samba共有へのログインが出来なくなります*1。 対応策その1・S…

OSへのログインパスワードをSamba用のパスワードとしても使う

cat /etc/passwd | bash mksmbpasswd.sh > /usr/bin/smbpasswd

XWindowでCapsLockキーとCtrlキーを入れ換える

/etc/X11/xorg.conf に以下の記述を追加*1 Option "XkbOptions" "ctrl:swapcaps" *1:「Option "XkbOptions"」の記述は既にあるので、その後ろに続く引数の部分に「ctrl:swapcaps」の記述を追記すれば良い

PXEBoot で OS をインストール

ROMドライブがついていないノートPCにOSをインストールする方法の1つとしてPXEBootというのがある。 以下はこの仕組みを使ってインストールを開始するまでの手順。 以下のサイトを参考にした http://homepage2.nifty.com/nontan1/home/PXEboot.html http://…

各モードでのインデントの設定

インデントの挿入文字を・・・ タブを挿入 (setq *(mode)-indent-tabs-mode* t) 半角スペースを挿入 (setq *(mode)-indent-tabs-mode* nil>)

grep

M-x grep でGrepモードに入る 参照元 http://capsctrl.que.jp/kdmsnr/?xyzzy

.NET Framework のバージョン確認

毎回忘れるのでメモ 参照(はてな質問) http://q.hatena.ne.jp/1145850820 確認前の確認 Internet Explorer を使用 JavaScriptの 動作がオンになっていること 確認の方法 Internet Explorer のアドレスバーに以下の文字列を入力 javascript:document.write(…

Sambaの設定 (SuSE Version:10.1)

サーバの設定 1. YaST2を起動 2. 「ネットワークサービス」の「Sambaサーバ」を起動 3. 「Sambaインストール:ステップ1/2」 「ワークグループまたはドメイン名」を使っている(もしくは使う)名前に設定 4. 「Sambaインストール:ステップ2/2」 「Sambaサーバ…

DHCPサーバ (SuSE Version:10.1)

<<注意>> ローカルネットワーク内にDHCPがある場合は、必ず停止すること 1. YaST2を起動 2. 「ネットワークサービス」の「DHCPサーバ」を起動 3. dhcp-server のインストールを要求されるので「続行」ボタンを押下 4. 「DHCPサーバウィザード(1/4):カー…

TFTPの設定 (SuSE Version:10.1)

TFTPとは TFTP Trivial File Transfer Protocol ユーザ名、パスワードの検証を必要としないファイル転送プロトコル インストール 1. YaST2を起動 2. 「ネットワークサービス」の「TFTPサーバ」を起動 3. tftp のインストールを要求されるので「続行」ボタン…

VNCでのインストール (Version:10.1)

1. CD または DVD を ROM ドライブに入れて起動 2. メニューから「Install」を選択し、「Boot Options」欄に以下の様に入力すること Boot Options: vnc=1 vncpassword=password 3.「Automatic Configuration via DHCP ?」というウィンドウが表示される。 DHC…

インストール覚え書き (Version:10.1)

以下、VNCからの設定 1. 「Language」 の設定 「日本語」を設定 2. 「ライセンス同意」の設定 「はい、ライセンスに同意します」を設定 3. 「システム分析」の設定 「新規インストール」を設定 4. 「時間とタイムゾーン」の設定 地域 -> アジア タイムゾーン…

初期ファイルの設定

1. siteinit.l ファイルの作成 xyzzyのフォルダ以下の site-lisp フォルダ内に空ファイルを作成 2. .xyzzy ファイルの作成 これはユーザ別に設定できるので各自自由なフォルダに設置すること(重複しないように) 3. 環境設定 (Windows XPの場合) 「システ…

xyzzyを使い始めました

細かい繰り返しをマクロ化して使いたいのでEmacsを使えた方が便利だな〜って思ったり。 で、手始めに Windows でも導入が簡単な Emacs ライクなエディタ xyzzy を使うことにしました。 配布元 http://www.jsdlab.co.jp/~kamei/ Wiki http://xyzzy.s53.xrea.c…

Mozex+xyzzy

Firefox に Mozex を導入し、xyzzy を使えるように設定 以下のサイトを参照 http://niku.name/index.php?itemid=287 Mozex の設定 1. Firefox に Mozex を導入 -> 再起動 mozex http://mozdev.oregonstate.edu/mozex/ 2. Mozex の設定注 : ファイルパスはフ…

PXEBootとは

PXEBoot (Preboot eXecution Environment) Intel社が策定したネットワーク・ブート方式。ネットワークカード側がPXEBootに対応している必要がある。 ファイルの場所(SuSE Linux 10.1 の場合) SuSE Linux 10.1では以下の場所に syslinux の PXEBoot用のイメ…

Eclipse+CDT+Cygwin 環境でC言語プログラミング(Windows)

OS : Windows XP Eclipse : 3.2.1 C/C++ Development Tool : 3.1.1 Cygwin : ・・・と言ってもEclipseとCDTについてはEclipse Wikiを参照して設定。 Cygwin の C/C++ コンパイル環境を作成 Cygwinで gcc と make をインストール。 Windows環境変数*1でPATHに…